青森市の近郊は林道の宝庫です。
浪岡 魚余沢から山の温泉があるあたりまで6年ぶりに行ってみました。
またしてもかつての林道は廃道状態。 以前はさらりと通れた道もいまは藪。
どんどんみんな山から遠ざかっていくのでしょうね。
りんご畑の間を縫って通る林道は昨今の盗難事件の影響かゲートにて部外者立ち入り禁止になっています。
さみしい限りですが、我々オフロードバイク乗りも以前に比べて少なくなりました。
まず林道ですれ違うなんて稀な出来事です。
魚余沢から山の温泉へ抜ける農道。 このルート、どの地図にも載っていません。 6年前からあるのにね。
6年前には普通に走り抜けた舗装路。 もう不要な道なんでしょうね。
水ゲ沢林道途中のうがい場 はっきり言ってただの水です。 おいしくはないかな?
PR